食材ノート

そのほかスパイス食べ歩き

「サイゼリヤ イトーヨーカドー溝ノ口店」ホット骨付きももの辛味チキンについていたチーズソースがいい

やはり本気とまではいかない程よい辛み。ヤンニョムチキンほど甘くはないが風合いとしてはそんな感じのような。それより、一緒についてきたチーズソースにハマった。「オリーブオイルを混ぜ込んだマヨネーズベースのソースにグランモラビアチーズを加えました。」
カレーの自作メモ

オーションで初めてのカレーパン作り「リ・スフレ」を使ってみたかっただけなのに

3回目の正直。できた!伸ばして薄いグルテン膜。こねを舐めていた。力は込めるけど生地をいじめないよう気を遣いながらこね続けるのは結構しんどい。形を作るまでの気力が持たず。リ・スフレのまぶし方ももうどうでもよくなっているし。
カレーの自作メモ

高津駅前にアジア食料品店 HALAL FOOD SHOP 『MAHARAJA SPICE』オープン

栄えてないほうの改札を出て二度見。先週日曜オープンとのこと。東急田園都市線の高津駅東口出たとこすぐ。近いうちに上野までいって補充しようと思っていたコリアンダーパウダーを購入。(初めて使うナマステ貿易)店は小さく、モノによっては割高なものもあるが(もちろんスーパーなどの小瓶プライスなんかと比べりゃ超リーズナブル)、冷凍の生カレーリーフなんかもあったりで、メーカーなどにこだわらなければ品揃えほぼクリア。
極太麺・蕎麦の自作メモ

小野式製麺機で冷やし中華はじめました

小野式製麺機でオーション製麺。引き続きの加水多めラボ。全然あきません。手動ローラーでは何をどうがんばっても、まだ水が多くてまとまらない。無難な仕上がりは加水31〜34%に答えがあるのか?それは手動の製麺機ならでは、っちゅうだけなのか?柔いのに打ち粉をケチり、茹でる時にほぐし難くて麺ブチ切れ気味に。スタンバってくれていたタレと具が盛り盛りやったので、とても美味しくいただけて結果オーライ。2021夏、我が家の冷やし中華はじめ。
そのほかスパイス自作

田舎風パテ「パテ・ド・カンパーニュ」チャレンジ

この前のビストロ回転寿司屋をきっかけに。初めて作った前回の反省点を意識しながら、お呼ばれの手土産なので、なるべくクセを出さない仕上がりを目指す。手間と時間はかかるが、大きな失敗はしにくいのかも。まだ改善点はあるけど、2回目としてはなんとか満足。3回目はインドなスパイスで試してみよう。
カレーの自作メモ

ナスとチキンのマッシュルームマサラ~コックさん「インドではそんなんせーへん」とのことやけど

コックさんに聞いたら、インドではホンマはそんなんせーへんとのことやけど、一度試してみたくて。ブラウンマッシュルームをミキサーでペーストにして、カレーのベースに加える。マッシュルームの状態が良かったのか、かすかにトリュフがよぎるほどの香り高さと濃い旨味。良さげなものがたくさんで安かったりしたらまたやろう。スパイスを最小限にして洋食屋寄りな仕上がりで妄想。
極太麺・蕎麦の自作メモ

小野式製麺機でオーション加水率40%を試してみた

結果としては水多過ぎ。ズルズルでローラーでは帯にならない。麺棒で伸ばしてから切刃を通してもニチャニチャとくっ付く。手作業で麺帯を作ってから半日ほど乾燥させてから、打ち粉たっぷりめで切刃に通してみた。なんとか切れたが柔らか過ぎて切刃にひっつきながら打ち粉が絡むので表面がザラつく。パッと見いだけは粗挽きの玄蕎麦のよな。麺をつまむと重みで伸びる。もうこれでよしとする。ムチムチした感じで思ったよりは悪くなかった。
カレーの自作メモ

大阪実家の「ドライカレー」ドライタイプのカレーではなくカレー焼き飯

大阪の「ドライカレー」カレー焼き飯のこと。食べる時の醤油ひと回しがマスト。 子供の頃、吉本新喜劇を見ながらの土曜日の昼ご飯を思い出す。
神奈川県その他食べ歩き

小田原『あじわい回転寿司 禅』で「パテドカンパーニュ」

オニオングラタンスープを横からもらったらすんごい旨い。もう一度真剣に黒板を見直した。ビストロのよな料理名が並ぶなか見つけたパテドカンパーニュ。調べると寿司BISTROと。ベーコンではなく網脂で包まれ、肉のクセやスパイス遣いも優しいけど、肉の塊やミミガーみたいなのも混じって食感も楽しく大満足。寿司はマストのハマチに、小いわし軍艦がよかった。
カレーの自作メモ

「牛すじカレー エチオピア風」茹でカリフラワーで

大袋で安かったマッシュルームを追加。カリフラワーは硬めに茹でて、砕いてからしっかり水を切ったつもりだが、食べていると思ったよりも水が出てくる。続くと飽きそうだけど、たまにならアリ。味を優先するなら揚げてから炒め絡めるほうがよいかな。