『ラーメン富士丸』
「国産ブタメン」
普通350g そのまま
満を持しての神谷本店。
やってしまった。
ちゃんと調べず、豚の種類が違うんかなー?くらいでブタメンにしたら、豚が増すだけだと食券を買ってから気付く(笑)。
ひるんで野菜は増さず。
結構スープはあっさりめで卓上のタレを直ぐに入れようかと思ったが、豚がわりと塩っぱめで、豚と麺を絡ませながらかっこんで、スープをすすり込むと丁度いい感じ。
そうなると豚量多めがちょうどよいバランスで結果オーライ。
くっついてしまっただけか、ラッキー極太と思いきや、麺としての味わいではなく。
こんな行列に並ぶのは久しぶり過ぎてストップウォッチぽちってみた。
なんと、着丼まで1時間44分。
日は落ちてるものの、暑い中よぉ待った。
そして、10分ちょいで退店。
勢いが大切。苦しい。
なんとなく、二郎、元二郎、二郎系、二郎インスパイア、云々について、自分なりに整理をつけるベースが整い始めている。
満を持してまだ待ったままの三田本店とひばじが気になるものの、おそらく、たぶん、やはり、個人的にはゼンゼン、蓮爾が好き。