多摩川ちゃいますよ。
日程的にバラナシに行けなかったので、ガンジス川のかわりにマドゥライのヴァイファイ川まで。
今いる南側の旧市街と北側の新市街の間を流れる川。
(多摩川でいくと、あっち側が二子玉川でこっちが溝の口とか)

洗濯物と牛とゴミだらけ。
河原でノンビリとかは全く出来なさそうな感じなので、しばしウロチョロしてUターン。

道すがら住宅や学校、工場、マーケットなんかも見られて楽しめた。

住宅街を歩くと多くの家の前に美しいコーラム(kolam)


線路のコンクリートの塀にガラスの破片が埋め込まれている。

有刺鉄線は世界共通?


肉屋?


M.L.W.A Higher Secondary School
インドの高校

ポーズを取ってくれたのかどうなのか。
郵便局の横。


果物屋

インドの玉ねぎ

炭のアイロン。クリーニング屋?

八百屋。
見たことない野菜。オクラがでかい。






