「赤坂あじる亭Annesso」に変更。
試験管のような容器でズラーッとディスプレイされたホールスパイス 。
2つほど見たことないものが。
右から2番目が幻のペッパーと言われるマニゲット、パラダイスシードとも呼ばれるそう。
インド料理には使われないらしいとのことでなるほど納得。
(カルダモンの種という情報は違うらしい)
味見にシンプルなサラダで使ってもらった。
そんな主張はなく、爽やかな優しい胡椒、といった感じ。
あとひとつはマニゲットの左隣、ドライローズ?
これはうやむやに。
レピス(Lepice)は仏語でスパイスの意味。
唐辛子もスパイス。
たまにはおしゃれなスパイス料理にソムリエ厳選ワインも合わせたり。
いろいろ勉強になった。
ルイージグッファンティ(Luigi Guffanti)のチーズグレーター
初のオレンジワイン。
白ブドウを赤ワインのように造ったオレンジ色のワインだそう。
コリーナ・デル・ペルニオーネ シレ(Collina del Pernione Sire)