大阪実家の「ドライカレー」は、ドライタイプのカレーではなくて、カレー焼き飯のこと。
子供の頃、吉本新喜劇を見ながらの土曜日の昼ご飯を思い出す。
炒飯を作る要領で最後にカレー粉ってこともあるが、残ったカレーとご飯を絡め炒めることも。
個人的には、食べる時の醤油ひと回しとコーヒーがマスト。
炒飯も美味しかった。
夏なら素麺、冬は鍋焼うどん。
ケチャップ入れる前の胡椒の効いたスパゲティが好きだった。(兄はナポリタン)
サッポロ一番は、塩らーめんとみそラーメンどちらも捨てがたい。炒めキャベツやポーチドエッグを乗せてくれたり。
お母さんの作ったご飯が食べたい。
次に帰れる時には、ムリがなさそなら何かおねだりしようかな。