小野式製麺機でオーション加水率33%製麺~カレーまぜそば

カレーの自作メモ極太麺・蕎麦の自作メモ

加水33%実験のまえおき

小野式製麺機での初製麺は加水率26%。

記録を見ると、何も知らない頃だけど、わからんながらもなんとか形にしている。

やはり理想の25%前後での製麺が一番多いが、加水を増やしてみたらどうなるかもたまに試している。

何を血迷ったか、23%に減らしもした。これはまとめるのに苦労した。

加水30%に上げてもまだまとまらないが、ローラー圧延は少しだけ楽。

そして、一気に上げて加水50%でやろうと思ったら、ズルズルすぎて40%で止めた。

緩すぎてローラーでは帯にならないので、麺棒でのばして切刃に通した。

これはこれで大変だった。

加水率33%で水まわし

理想の25%と、限界に近かった40%、その間を取って33%で試してみた。

・材料・

オーション 670g

かんすい 330ml

なんとかまとまった。

こねるにはかなり硬めなので、これ以上やるならやはり足踏みになるのかと。

ローラーで圧延して麺帯にする

なんと!

ローラーでニューッと帯にはならない。

そうなんだ。

押し込みながら、6~7回ほど通してなんとかなった。

なんとか帯状になっただけで、なんだかきれいではない。

2.2mm切刃で麺の切り出し

打ち粉は多めでないと麺がくっ付く水分量。

クズが切刃につまる。

200gが5玉の仕上がり。

カレー数パターンでカレーまぜそば

カレーの自作の詳細は残さずでまた次回。

炒め玉ねぎにカットトマト、スパイスを豚ゲンコツで取ったスープで煮詰める。

インドカレー感を保ちながら、あくまでもまぜそばのイメージで、醤油ダレなんかも合わせたり、スパイスの配合を変えてみたり。

麺は茹で時間5~6分で、ツルっとで、ややモチっとな。

加水33%製麺を終えての考察

  • 小野式製麺機のローラー圧延で麺帯を作りやすいのは、水まわしで粉がまとめきらない加水25~29%あたり? → 28%あたりも試してみる。
  • 加水を増やす場合は手ごねできる柔らかさまで水を加え、しっかりグルテンを形成させればキレイにローラーに通せる? → 35%あたりで試してみる。
  • やはり、好みの硬さと歯切れの狙い目は、オーションで加水25~26%? → 塩の有無、別の強力粉も試してみる。
  • どの道を選んでも、労力がかかることは避けられない、ということは確定。
タイトルとURLをコピーしました